お見合いココヨドットコム

■お見合い時のタブー

●むやみに喫煙をしない方がいい
嫌煙権が強くなったこのごろ、男性でもあたりかまわず喫煙すれば周りの人に敬遠されます。
タバコが好きで吸いたいときには、2人になってから「私はタバコを少々たしなむのですが、吸ってもよろしいでしょうか?」と一言断る心づかいを忘れないように。

●なれなれしい言葉をつかわない
特に上品な言葉を使わなければいけにわけではないのですが、言葉というのはその人の知的環境を映し出します。
初対面の人に向かって、「わかる。わかる」などと、友達のような言葉を使うのは関心しません。

●自分のことばかり話すべきではない
自慢げに自分のことばかり披瀝するのは感じが悪いものです。
相手の話にもよく耳を傾けさりげなく五分五分の話しあいをして下さい。

●身上調査ではない
相手のことを質問しまくるような調査官のようではいけません。フィーリングさえ合えばいずれは聞けることです。
ゆっくりと時間をかけて相手を理解していく心構えが必要です。

●思想、政治、人権、宗教については触れない
思想とか宗教とかの考え方の違いは、以後の話し合いに大きく響きます。
まず、さりげない話しを進めながら、お互いに合うか合わないかを感じ取り、その上でこうした問題が必ず出てくるものです。
最初からこういう話題を出すのは避けるようにしてください。

●相手の付き添いの方をなれなれしく呼ばない
例えば両親が付いてこられたとき、相手の方を「お父様」、「お母様」などとなれなれしく呼んでは嫌がられます。
お見合いマニュアルトップ


トップページ お問合せ
プライバシーについて
会社概要



(c)お見合いココヨドットコム